「おだい」(旦那)
打ち合わせという盛大な飲み会の帰り道、空を見上げると綺麗な月が目に入った。
それを見てふと、月の満ち引きが人体のバイオリズムに影響を及ぼしてるって話を思い出した。
満月の時はパワーがどうとか、下弦の月の時はどうとか...。まあ俺自身その程度の知識だがとにかく状況によってパワーもらえるわけだ。
そんな事を思った次の日に出会ったこのパンツ。
知ってる人は知ってるであろうモデル。
なんの因果か“月”をモチーフにしたデニム。
パンツか、これはこれで素晴らしいんだが下半身にしかパワー巡らんな、と思ったのでその旨をそのまま嫁に伝えてみた。
そしたら「下ネタかよ」みたいに怪訝そうな顔で見られた...。
人に伝えるって難しいね...。
「こたえ」(嫁)
旦那が帰ってくるなり意味不明な事をほざいている。
「下ネタかよ」と思ったが、確かに月のパワーは空からだし、人に届く頃には肩甲骨あたりから入った方がしっくりくる。
下半身からではない。
となればムーンパワーを肩甲骨あたりから取り込める作りに設計しなければ。
そしてやはり私は日本人。月から始まる連想ゲームは和風に偏り、法被のような作りにしたくなってきた。
昔の人も家紋を背中につけた法被着てたわけで、やはりパワーは背中から取り込んだ方が良さそうだと妙に納得した。
パンツのディテールは程よく残しつつ、過去へのリスペクトを込めて、
“moon”というイメージをさらに広げた羽織に変貌をとげましたとさ。
古喜利5「太陽とシスコムーンってなんだ?」
▪️サイズ:Free
▪️肩幅:40cm
▪️着丈:68cm
▪️袖丈:34cm
▪️身幅:58cm
▪️素材:Deinim
▪️状態:良好(補修補強、リデザイン等が行われた商品)
こちらは1点物の古着商品に対してリメイクを施している商品です。出来るだけ汚れやダメージ等は記載するようにしておりますが稀に見落とし等もある可能性が御座いますのでその点はご了承頂いた上でお買い物頂くようお願い致します。古着商品につきましては各商品によってサイズ、状態等が大幅に違う場合がございます。年代物であったりデットストック商品、デザイン等でも一つ一つ状態が異なります。状態に関しましては商品詳細欄に必ず記載されておりますのでよくご確認の上ご購入いただくようお願い致します。コンディションランクにつきましては当店独自の判断方法によるものですので気になる事等はある場合は必ずご購入前にお問い合わせ下さい。また前提として、古着商品にご理解のある方のご購入をお願いします。